こんばんは(^ ^)
今日は涼しかったですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
予報ではくもりだし、暑くならなそうだったので浅草へ行ってきました!
浅草といえば、、、
「外国人観光客」
外国人観光客が来ない現在、いったい浅草の街並みはどうなってると思いますか?
気になりませんか(゚∀゚)?
現在の浅草浅草寺はこんな感じです↓↓↓
仲見世通りはこんな感じ↓↓↓
ガラガラですよ💦
浅草周辺はたまに行くけど、平日でもここまで空いている時は見たことがない(°д°)💦
いつもは外国人観光客と修学旅行で来てる学生が沢山いるよ!
日本のインバウンド需要は年々増え続けていて、
来日した外国人観光客がお金をバンバン使っていってくれていた。
で、高齢化社会の影響で下がってしまった日本の消費率を補っていてくれているとこの前知ったばかりなのだが、、、
大丈夫なのか!?
今までの私だったら、
「空いててラッキー✌」
とか言って浮かれてただろうよ。
しかし、今は色々と知ってしまったから不安でしかないよ((((;゚Д゚))))
都内は物価が高くて家賃払えなくて店を畳んでいる人が沢山いるってニュースでみたけど、浅草も結構シャッターしまってたなぁ😢
タイミングによってはこんな写真も撮れるくらい空いてたよ💦↓↓↓
早く昔みたいに賑やかな浅草にもどるといいですね(>_<)